皆さんこんにちは
本日は、こむら返りについて、ご紹介していきます。
夏場や冬の時期に、夜寝ていて足がつった経験があるという方もいらっしゃると思います。
こむら返りとは、筋肉が痙攣し、急激な痛みが起こる状態を指します。
一般的には、「足がつる」と呼ばれます。
原因
主に原因としては筋肉の疲労や水分不足、冷えによる血行不良があります。
夏場につりやすい理由
・暑さによる脱水
・汗によるミネラル不足
・冷房による血行不良
冬場につりやすい理由
・寒さによる血行不良
・乾燥による脱水
こむら返りを起こさないようにするには、水分補給、体を温める、適度な運動が必要になります。
鍼灸治療ですと、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進することで改善することができますので、ご相談ください。