スタッフブログ

HOME スタッフブログ 堀之内 鵞足炎

スタッフブログ

鵞足炎

堀之内

皆さんこんにちは!

本日は、鵞足炎について紹介していきます。

鵞足炎とは、膝の内側にある鵞足と呼ばれる部分に炎症が起こる疾患です。

鵞足炎は縫工筋薄筋半膜様筋で構成されています。

鵞足炎の主な原因としては、ランニングやジャンプ動作によるオーバーユースや加齢、外傷のよって起こります。

症状

膝の内側の痛み、圧痛、腫れが、見られます。

初期段階では、運動をしたときに違和感や軽い痛みを感じるが、ウォーミングアップをすると楽になる。

中期では、運動を繰り返すと、痛みが強くなったりする可能性があります。

後期では、安静時にでも痛みが出る可能性があります。

 

鵞足炎が起こった時は、安静アイシングが必要になります。

また、太ももの裏(ハムストリングス)のストレッチも効果的になるので痛みが出ない範囲で行うことがベストになります。

当院でも、マッサージや鍼灸治療で炎症を引かせる治療も行っていますので気になる方は気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

栗東駅周辺で鍼灸整骨院をお探しなら

栗東駅前で鍼灸整骨院をお探しなら、ぜひえがお鍼灸整骨院にお越しください。
当院では、産後すぐの小さなお子様連れや妊娠中の方でも治療が可能です。産後の治療や骨格矯正からスポーツによる痛み、一般的なお身体の悩みまでサポートさせていただきます。