スタッフブログ

HOME スタッフブログ 堀之内 反り腰で悩みの方へ

スタッフブログ

反り腰で悩みの方へ

堀之内

皆さんこんにちは!

本日は「反り腰」についてお話ししていきます。

反り腰とは?

反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰のカーブが通常より強くなってしまう姿勢のことをいいます。
一見「姿勢が良い」と思われがちですが、腰に大きな負担がかかりやすく、慢性的な腰痛や脚の不調につながることもあります。

反り腰の原因

  • 長時間のデスクワークや立ち仕事

  • ヒールの高い靴をよく履く

  • 運動不足による筋力低下

  • 腹筋・お尻の筋肉が弱く、腰や太もも前の筋肉が緊張している

反り腰による症状

  • 慢性的な腰痛やだるさ

  • お腹がぽっこり出やすい

  • 太もも前が張ってしまう

  • 冷えやむくみの原因になることも

セルフケア方法

  1. ストレッチ

    • 太もも前(大腿四頭筋)、腰、股関節を伸ばすストレッチ

  2. 体幹トレーニング

    • プランクやドローインでお腹の筋肉を鍛える

  3. 日常生活の意識

    • 立つ時は「おへそを軽く引き上げる」意識を持つ

    • 椅子に深く座り、骨盤を立てるように意識する

鍼灸整骨院での反り腰改善

セルフケアだけでは改善が難しい場合、専門的な施術が有効です。

  • 骨盤矯正 … 骨盤の傾きを整え、正しい姿勢へ導きます

  • 鍼灸治療・マッサージ … 腰回りや股関節の筋肉の緊張を緩め、動きをスムーズに

当院では根本改善を目指した施術を行っています。
姿勢や腰痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

栗東駅周辺で鍼灸整骨院をお探しなら

栗東駅前で鍼灸整骨院をお探しなら、ぜひえがお鍼灸整骨院にお越しください。
当院では、産後すぐの小さなお子様連れや妊娠中の方でも治療が可能です。産後の治療や骨格矯正からスポーツによる痛み、一般的なお身体の悩みまでサポートさせていただきます。